講習会のお知らせ
テキスト・法規集・問題集など図書の注文書
令和5年度(2023年度)上期 図書注文書・ダウンロード (2023-04-13 ・ 167KB) |
講習・検定スケジュール表ダウンロード
令和5年度 講習 ・ 検定スケジュール表ダウンロード (2023-03-17 ・ 111KB) |
◇法令講習のオンライン化について
法定講習のオンライン化について (132KB) |
全国の講習実施計画はこちら
◆高圧ガス保安協会「講習実施計画一覧表」
https://www.khk.or.jp/qualification/examination_course/course_duty/index.html

◇ 設備士第2・第3講習
令和5年度 液化石油ガス設備士第2・第3講習ご案内・ダウンロード (2023-04-11 ・ 435KB) |
【受講対象者】設備士免状を講習により取得したい方です。
(全国的には、4月、7月、10月、1月頃の年4回開催があります。)
(全国的には、4月、7月、10月、1月頃の年4回開催があります。)
◇令和5年度 第1回
講習日:令和5年7月18日(火)-20日(木)
筆記試験日:令和5年7月28日(金)
講習日:令和5年7月18日(火)-20日(木)
筆記試験日:令和5年7月28日(金)
講習・筆記試験会場:さいたま共済会館
受付期間:令和5年6月5日-9日 定員100名
技能試験日:令和5年9月24日(日)予定〔筆記試験に合格した方のみが受験できます。〕
◇令和5年度 第2回
講習日:令和5年9月11日(月)-13日(水)
筆記試験日:令和5年10月13日(金)
講習・筆記試験会場:さいたま共済会館
講習・筆記試験会場:さいたま共済会館
受付期間:令和5年8月14日-18日 定員50名
技能試験日:令和5年12月3日(日)予定〔筆記試験に合格した方のみが受験できます。〕
◇ 保安業務員講習
【受講対象者】保安機関において一般消費者用LPガス供給設備や消費設備の点検・調査業務等を
行いたい方です。(全国的には、6月、9月、11-12月頃の年3回開催があります。)
講習日: 令和5年6月1日-2日(木-金)
試験日: 令和5年6月2日 16:00-17:00
会 場: ときわ会館(さいたま市浦和区常盤6-4-21)
定 員: 100名
受付期間:令和5年5月8日- 受付終了
◇ 充てん作業者(バルク供給)講習
充てん作業者講習 (2023-03-13 ・ 766KB) |
【受講対象者】バルクローリー(充てん設備)によりLPガスのバルク供給設備への充てん等の作業を
行いたい方です。
※本講習は埼玉県液化石油ガス教育事務所での開催はありません。
行いたい方です。
※本講習は埼玉県液化石油ガス教育事務所での開催はありません。
講習日時:令和5年6月7日(水)〜9日(金) 定員30名
筆記試験:令和5年6月8日(木)
実 習:令和5年6月9日(金)
※9日(金)の実習は、8日(木)の筆記試験合格者のみ対象です。
会 場:株式会社サイサン鬼怒川研修所
受付期間:令和5年3月15日(水)~4月10日(月) [WEB受付のみ]